2025/01/17

3/7~9 八丈島サイクリングフォトツアーのお誘い


【photo by nozomu ishikawa】
 
こんにちは、リンプロジェクトのトモです。
このたび、いつも仲良くさせていただいているフォトグラファー/編集者の石川望さん(https://www.instagram.com/nozomui/)と一緒に、八丈島へ写真撮影の旅に行きます。
 

【photo by nozomu ishikawa】 

いつものリンプロジェクトツアーというよりは、私と石川さんが個人的に興味のある方にお声がけしているプライベートツアーに近いのですが、もしご興味があればご一緒にいかがでしょうか。

 

【photo by nozomu ishikawa】
 
金曜日の夜に東海汽船竹芝ターミナルに集合し、大型客船で八丈島に出発します。
 

【photo by nozomu ishikawa】
 
ツアー中はフォトスポットを探しながら自転車で島を巡り、参加者同士で被写体になってもらいながら写真を撮ります。
 

 【photo by nozomu ishikawa】
 
風景だけの写真もいいですが、人物が写っていると旅をしている感じが増しますよ。
 
これから写真を始めたいという方や始めたばかりの方も大歓迎。
若干数ですがデジタル一眼レフカメラのレンタル(2000円)もありますし、プロのフォトグラファーに撮影のアドバイスも受けられます。
 
夜は天気が良ければ希望者で星空の撮影も行いますので、ご希望の方は三脚とマニュアル撮影ができるカメラをお持ちください。
 
【石川さん撮影の八丈島写真】
https://photos.app.goo.gl/7B3Ms4oApyoHv8V29

【日程】2025年 3月7日(金・夜)~3月9日(日)
【締切】2025年 1月29日(木)10:00 
【定員】10名(リンプロ募集枠 2名)
 ※タイミングによっては定員に達している可能性もございます。予めご了承ください。
 
【集合】:東海汽船竹芝ターミナル 21時
 ※自転車を受託手荷物として預ける方は21時までにお手続きください。
【行先】:八丈島
【予算】※概算 
  36,000円 往路特2等室
  30,000円 往路2等室 
 ※復路は2等室です。
 往復の船賃、宿泊費と日曜日の朝食、ワークショップ代
  オプション:デジタル一眼レフレンタル:2000円
 
【持物】自転車と輪行袋、必要な工具類、カメラ、小型三脚(星空を撮りたい方)
 カメラはデジタル、フィルム問いません。スマートフォンやコンパクトカメラでもOKです。
 
【参加上の注意】
 ・当日の写真はリンプロジェクトのウェブや印刷物で使用させていただきます。
 ・自力で集合場所まで集合でき、ゆっくりでも怒らない紳士淑女の方なら自転車の車種は問いません。
 ・自賠責保険及び、自己の傷害保険に加入されている18歳以上の方(未成年は保護者同伴でお願いします)
 ・時速16km程度で、1時間ごとに休憩を挟みながら自走できる方。
 ・食費、交通費などの費用は全て自己負担とします。
 ・ご自分の自転車の予備チューブとポンプ。パンク修理に必要な工具。
 ・ゴミは持ち帰る。

 【申込みフォーム】 ご希望の方はこちらのフォームからお申し込みください。 https://forms.gle/4hsg9Tt4zqJe5Tsw6 
※すでにお声がけしている皆様は、お申込み不要ですのでご安心ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿