2024/12/28
リンプロ史上最暖ウエア!?【鬼起毛シリーズ】のレキシ
2024/12/27
年末のご挨拶2024
12月27日をもちまして、2024年のリンプロジェクトは営業を終了いたしました。
年内から「でじたる福袋」コーナーや、お年玉キャンペーンを実施中です。
https://www.rinprojectshop.com/
【東京ゆるポタ】自転車だからできるローカルの魅力を再発見!上野・谷根千を街ぶら!ブロンプトングループライド
2024/12/26
ディスパッチコート製作秘話
今年になって「こんなものがあったなんて知りませんでした!」という話をよく聞くのが、【No.2191ディスパッチコート】です。
1940年頃の英国軍伝令部隊が使っていたというディスパッチライダースコート(モーターサイクルコートとも)が格好良すぎて、そこから着想を得て作った軽くてコンパクトなハーフコートで、2021年の年末に作ったので今年で3年目となりました。
ディスパッチコートを作るにあたり大切にしたのが、胸につけた大型のマップポケット、どんなシチュエーションでも着られそうなデザイン、防風性に特化させることで軽量コンパクトにすることです。
胸の大きなポケットはディスパッチコートを象徴するディテールなのですが、その反面デザインとしてのクセも強いため、シンプルにまとめてしまうとポケットだけが悪目立ちしそうでした。
そこで、機能的なストームフラップが特徴にもかかわらず、多くの方に愛されているトレンチコートに大型のマップポケットを付けてみたところ、胸から首回りにひろがる機能的なディテールの一つとしてうまく収まったと自負しています。
それと同時に街中でよく見かけ、ビジネスシーンでもカジュアルでも使われるトレンチコートのシルエットを採用したことで、様々なシチュエーションで着られそうなデザインになりました。
防風性とコンパクトへのこだわりとしては、冬でも自転車は暑くなると上着を脱いでしまう事があるからです。
暑くなったらアウターを脱いで体温調節しますが、かさばる上着だと脱いだ後にどうやって持ち運ぶか困ってしまいます。
そこで、ウィンドブレーカーのように防風性だけに特化させ、脱いだ後も小さくたたんでバッグに入れられるようにしました。
【一枚仕立てなので春も着られます】
保温性を考えるならばコートに裏地を付けたいところですが、布地が増えるとその分重くかさばってしまうため割り切って省略しています。
トレンチコートはボタンが2列に並ぶダブルブレスト仕様。
薄い生地でも前身ごろに重なりができますし、前身ごろのボタンをしっかりかけてストームフラップを閉じるとボタン止め仕様でも防風性はしっかりしています。
そして、襟もただの飾りにせず、立ててチンストラップを閉じることで襟からの風の侵入を防げるようにしました。
生地もテフロン撥水加工済みのポリエステル素材を採用し、小雨程度ならしのげるようにしています。
ディスパッチコード単独では保温性が無いため寒いのですが、下に厚手のフリースやセーター、インナーダウンジャケットなどを着ると真冬でも対応でき、私は年末年始に長野の実家に帰省するときにも暖かく過ごせています。
そしてリンプロジェクトで作るからには収納力にもこだわり、胸のマップポケットに加えて背中に大型のポケットを二つ付けました。
胸と背中のポケットはマチがついているため厚みがあるものにも対応できます。
私はキャンプでもよく着ているのですが、シェラカップを入れたり、缶ビールを入れたりすることも可能です。
【11月のBIKE&CAMP TOUKAI24でもずっと着ていました。写真は会場で読書会したときの様子】
胸元のポケットはスマートフォンには大きすぎるのですが、本を入れておくと出し入れしやすく電車移動時は大変重宝しています。
熱に強いコットン製ではなくポリエステル素材ですが、焚火の番をしていてもまだ火の粉で穴をあけていません。
個人的にはビジネススーツにも似合いそうなNAVYが良いのですが、販売当初からKHAKIのほうが人気がありました。
残念なことに、生産した工場が廃業してしまったので、今のところ増産予定が無いのですがNAVYだけは全サイズ在庫があります。
もし再生産するとなると、新しい工場での生産と原価高騰の影響を受けて値上げが予想されます。
在庫のあるうちにぜひご利用ください。年末年始の帰省にもかなりお勧めできる一着です。
No.2191 ディスパッチコート
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2191.html
2024/12/21
PARAPULLCORD久々の在庫追加!
2024/12/20
でじたる福袋
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/172104/list.html
この年末年始では、様々な商品を「選べる!でじたる福袋」として販売いたします!!
最近は福袋の中に商品だけでなくクーポンが入っていることもありますよね。
そこで、でじたる福袋対象商品は次回のお買い物でご利用いただけるポイントの還元率UP!
通常5%のところ10%還元とさせていただきます。(ご利用には会員登録が必要です)
選んでいただいた商品はちゃんと福袋に入れてお届けしますよ!
対象商品は↓↓↓こちらからご覧ください。
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/172104/list.html
大人気の国宝、鳥獣戯画【戯画シャツ】NEWカラー発売!
フレームの中に収納できる!ブロンプトン用輪行袋!
発売当初から人気商品でしばらく品薄状態が続いていましたが再入荷致しました。
車体を包む際もブロンプトンの上から被せてたるみがないように下まで伸ばし、90度車体を横倒しにした後、底面のファスナーを締めるだけなのであっという間に輪行が可能になります。
また、輪行袋を使用中に外袋をなくしてしまいがちですが、このフレームイン輪行バッグは本体にカバーが付いているためその心配がありません。畳み方も簡単なので全ての工程においてストレスなく行うことができました。輪行のハードルが下がるといろいろな所に行きたくなりますね。
別売りのショルダーベルトを使えば肩にかけられる他
今回私は「BPキャリーハンドル」と併用したためよりベルトの着脱がより簡単かつ安定して持ち運びが可能となりました。
底面のファスナーを開けて裾をまくりベルクロ同士を張り付けることでキャスターを出すことも可能です。
軽量化のため薄い素材を使用しているため扱いはゆっくり丁寧にお願いします!
カラーはBLACKとBROWNの2色。
気になる方はぜひリンプロジェクトの店舗に遊びに来てお試しください!先日の「トラベルサドルバッグ」とどちらも使えば、より快適にブロンプトンライフを楽しむことができますよ。
No.1069 BPフレームイン輪行バッグ
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/1069.html
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/1045-BL.html
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/5079.html