10月10日~13日の出雲ツーリングの写真が出来上がってきたところで、ダイジェスト版の記事とともにお送りいたします。
・実況ブログはこちら
・ツーリングの写真はこちらからどうぞ(約600枚)
・写真付き地図はこちら
○10月10日(金)近江今津~天橋立
出雲ツーリングはせっかく確保した夜行特急サンライズ出雲の指定券を、東京駅で払い戻しての幕開けであった(´・ω・`)
一週間前の台風18号で東海道本線の由比~興津間が土砂崩れで不通になってしまったのです。
せっかく一ヶ月前に頑張って確保したので、名残惜しいため記念撮影。
東京発6時23分の新幹線で、リンプロジェクトの三人が出発。
三人とも前輪を外すタイプの輪行袋ですがN700系の三列シートの後に、自転車三台がうまいこと納まったのは良い発見です。(二台立てて、一台を横にしています)
近江今津で全員集合し、10時30分頃スタート!
小浜で名物焼き鯖をたべつつ
日中遊びすぎたツケを取り戻すべく、西舞鶴から天橋立まで猛ダッシュ!
リンプロツーリングでは、よくある光景である(´・ω・`)
ホテルについたら、NTR(=北近畿タンゴ鉄道)で宮津駅まで。
ホテルの方に教えてもらった富田屋さんに突撃し、仲間と合流
テーブルのメニューだけをみて、定食しかないとがっかりする無かれ。
お店の奥にある黒板にある日替わりメニューが本命なのだ!
九州出身で魚にうるさい、我らがボスも満足する品揃えでした。
○10月11日(土)天橋立~鳥取
オープンテラスの朝食バイキングを楽しみつつ、行くぜ天橋立!
自転車で走れます。
しかし、走っただけだとよくわからないので、山の上から見てみよう
これがお作法です
例によって遊びすぎたので、NTRで香住まで一気にワープ!
前輪だけ外すタイプの輪行袋は、立ててくくりつけることで設置面積が省スペースになるので、
この方法を是非マスターしよう!
香住とうちゃこ
走る前からご褒美です。
カニを食べたら、ようやっと本日の走行開始。 カニを食べたので、峠も大丈夫……だよ?
廃線となったあまるべ鉄橋跡に道の駅がありますた。
起伏の有る海岸沿いを登って下って鳥取まで。
このあたりは、「七坂八峠」という地名らしい
すでに16時をまわり、日没までに砂丘にたどり着くか心配である(´・ω・`)
砂丘とうちゃこー。間に合った
昭和のドラマってこんな感じしません?しないか。
ビーチサンダルを忘れてはだしで砂丘に突入しても大丈夫。足を洗うための水道があるのだ。
二十世紀梨が名産のようなので、梨ソフトクリーム。うまうま(*´д`*)
砂丘から鳥取駅の隣にあるホテルまで、ライトをつけて出発。
19時前に鳥取駅前のホテルにとうちゃこー
食事をしようとしたが、めぼしをつけていたお店がどこも満席だったので、沖縄料理屋でお疲れ様!
○10月12日(日)鳥取~(輪行)~出雲~境港
心配していた台風が押し迫っているため、12日に鳥取~境港、13日境港~出雲の予定を変更。
鳥取から出雲まで一気に輪行し、出雲大社を参拝してから境港に向かいます。
台風テラヤバス(゚д゚;)
明日がピークだというので、明日の切符を変更。
境港を8時過ぎに出発して、間に合い次第で東京に帰れるようにしましたが、変更に手惑いエクストリーム切符変更&乗車になってしまったのはこちら参照
9時過ぎに出雲市とうちゃこー
出雲大社本殿の今昔
ワニを騙して毛皮をひん剥かれたという因幡の白兎と、兄弟に殺されても何度も生き返えらせてもらった不死身の大国主命。
地元民がうなる、出雲の割子蕎麦。一段単位で追加できますので、好きなだけ頼むがよいのです。
一畑(いちばた)電車の遥堪(ようかん)駅から、サイクルトレインを堪能!
津ノ森駅でチーム?に分かれます。
境港の水木しげる記念館を堪能したいと自分勝手を言い出す、私トモとそれ以外。
単なるワガママである。
私以外は宍道湖をサイクリング。 私は一気に松江しんじ湖温泉駅まで輪行を続けます。
宍道湖チーム、スタート
やや遅れて、松江宍道湖温泉駅に到着した私、スタート
宍道湖チームが休憩に入る中、
ほとんど走っていないのに、松江でお薦めだと言う八雲庵に突入する私。
松江は「怪談」の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の旧家があった場所でもあります。なので、八雲庵なのですな。
しかし、長蛇の列であるよ……
宍道湖チームがサイクリングを楽しんでいる最中
【水木ルート】一方私はというと、八雲庵で結局40分並んでしもうた……
八雲庵名物の鴨南蛮。急いですする。
14時半ごろ。
私はそばを食べ終わり、境港に向かってアタック(大げさ)をかけます。
一方宍道湖チームも松江市に到着。
15時30分ごろ。宍道湖チームがそばを堪能しているころ、
私は松江から約1時間で境港の水木しげる記念館に到着ヽ(・∀・)ノ
目標の16時に入館して、17時の閉館までの一時間を堪能するのだ!
くるくるくるくるくる
館内は撮影可能な展示もあるんやで?
私(トモ)が走ったルートは小さな山をひとつ越えただけでしたが、宍道湖チームはいくつも山を登って下ってを繰り返したそうで……
16時40分ごろ。
1時間かけてゆっくりと水木しげる記念館を堪能した私でしたが、なんと、この日は19時ごろまで開いてんだとか。
まだ合流まで時間があるので、水木しげる記念館二週目突入!
ほぼ同時刻、松江と境港の間にある、大根島を宍道湖チームが走り始めます。
テレビCMでもおなじみの「ベタ踏み坂」(江島大橋)で、いかにテレビと同じようなカットで写真を取れるか模索する宍道湖チーム。
そろそろ宍道湖チームが境港に到着との事で、記念館を出る私。
境港でのんのんばあとしげーさんの像を見るとみなぎって来るものがあるね!(水木氏生家を見るのを忘れていたことに帰ってきてから気付く(´・ω・`)
18時ごろ宿で合流。
お風呂に入ってから蟹を食べにいこう!
19時を回ると水木しげるロードもひっそりとしてきますた。
店は港の目の前。漁船が停泊してます。
電球の沢山ついたイカ釣り漁船もあったよ。
○11月13日(月・祝)境港~(輪行)~帰宅
予想通り台風の影響で、電車に影響が出始めていました。おみやげをあきらめ朝食を食べてすぐ帰路に着きます。
6時半頃起きて、すぐ出発できる準備をしてから朝食。
7時過ぎに宿を出て、お土産を買おうとしたけれど当然ながらどこもしまっていました。昨日買っておけばよかった!
境港駅8時22分発の電車で一路米子駅まで。
8時前から雨が降り始めます。
米子で、9時23分発の特急スーパーやくもに乗換。
私たちが後部座席を確保していたスーパーやくもがこの日の最終電車でした。当然前倒しで電車に乗る方が多くかなりの混雑です。
幸いなことに車両最後尾の座席を予約していたので、他の乗客の方の邪魔になることなく無事に輪行して岡山まで移動できましたが、なんともエクストリームな輪行です。
だんだん雨が強くなった。
岡山発12時7分の新幹線も動いてる!やったね
台風より新幹線の方が早いようで、静岡を越えると雨がやみました。
15時半頃、無事東京に到着。
東京は肌寒く、しとしと雨が降っていました。
台風に振り回されっぱなしでしたが、それ以外は大きなトラブルも、そういえばパンクもなく、つつがなく終わったツーリングでした。
次回こそは寝台列車の旅をしたい!
参加された皆様、どうもありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿