2009/04/14

いったん帰宅

下諏訪駅から、スーパーあずさに乗り、それぞれの自宅へ。おれらおつかれ。

次は第二部、木曽路篇です。来月かなと。

中山道中輪栗毛  第一部 終了

落車も怪我もなく、中山道中輪栗毛  第一部「猪鹿蝶物語」、完了。下諏訪駅では、温泉もいただきました。

諏訪到着

雨のなかダウンヒル。無事諏訪到着。桜並木がお出迎え。

変身完了

完全防備でいざ出発。

和田宿ステーション

和田峠手前の道の駅でランチ。あと和田峠越えて下って諏訪に入って終わり。登りで言えば残り10km。


ここまでは、正直、大変なところはあまりありませんでしたが。

雨具装着

雨なんか降ってない、と言い張れなくなってきたので、着ます。

登りの始まり

まずは笠取峠から。雨もポツポツと。

雨は

まだ平気。

まだまだ

桜 満開

そろそろ出発

雨と登りを想定したそれぞれの装備。登りの暑さと防水性とを考えたバランスが勝負。

おはようございます

昨日の最後の2kmは永遠に続く2kmでした。山田、ついに押し入りました。

疲労困憊の最終日、山脈超えと雨空が待っているようです。現在曇天。

それを知ってか知らずか、なかなか起きないチーム。

2009/04/13

デザート

最後が異様に辛かった本日。旅館飯のあとにパンダソニックは、チョコばっかり食べてます。すいません。チョコ中毒の気あり。

先ず温泉、次飯

価格も標高もちと高いここ、飯は鯉料理中心旅館的料理。

今宵は和室

温泉と和室。日本の夜。

菱野温泉

菱野温泉 常盤館。すごく昇りますが、かっこいい。

最後の最後で

今晩のステイ先、菱野温泉まで、あと2km。超登り。最後の最後で。

小諸まで

ほぼ下り

浅間山

イートインでおやつ

さっきの写真の軽井沢のメイン通り、パン屋のイートインでおやつ。フロランタン・ア・ラ・クレーム。美味。

ラ・軽井沢

ダウンヒルから軽井沢到着。軽井沢観光会館の隣。

碓井峠、頂上

標高どれぐらいでしょう。何回かやすんで、碓氷峠最高地点へ到着。

アレックス・サンジェと

アレックス・サンジェと碓井峠、眼鏡橋。

碓氷関所跡

さくらさく

日本のフレームビルダーズ

左 モンキー・98sh風来坊(ライジンワークス)

右 BBボロー(トーヨーフレーム)

釜飯記念写真

ごちそうさまでした。

釜飯

いただきます。

横川

あっという間に横川。当然、釜飯。

五料

旧道らしくなってきました

妙義山

奧に見ゆるは妙義山。秋には紅葉(もみじ)が美しいそうです。

それぞれのやり方 テラ氏

多分97年ぐらいのレーシング クロモリフレームを復活させる。
パイプはリッチーロジック、メインコンポはサンツアーXCプロ。シートポスト・クランプ キャリアに防水式バッグをベルトでくくりつけ。

さくらニット工業の

このへんには、まだ桜咲いてます。さくらニット工業わきの桜。

快適な走りだし

碓氷川沿いの自転車道路(?)からスタート。きもちいい。

暑くなりそうです。

友だち合流

二名合流。今日は計六名でゴー。

それぞれのやり方 パンダソニック

ワンタッチで外せる前後キャリア。もとはピュアマウンテンバイク。700cホイールを履かせています。

それぞれのやり方 9ちゃんの場合

コンセプトは軽量。キャリアを使わず台座のみをつかい、雨具他をサドル後ろに収納。フレームはL.L.Bean(そんなのあったんです)の古いやつ。

集合はリブレではなくビブレ

すいません。今朝の集合はリブレではなく高崎駅ビブレ前でした。

今日も晴れそう

高崎モーニング。雨の心配はなさそうです。

2009/04/12

4月13日 午前8時

群馬県高崎駅リブレ前(写真駅前の反対側です)に、午前八時集合。碓氷峠を一緒に越えてくれる方募集中。一泊できる方には、温泉が待つ予定。

初日、夕食の献立

各自シャワーで汗を流した後、夕食。白身三点盛りを頼みました。

高崎PLAZA Hotel

可愛い部屋です。朝食付き、日曜夜なので4100円。グッドプライス。

フロントが三階にあって、入り口はかなりスプーキー、殺風景ですが、なかはなかなかです。

あとひといき

わりと早くつきました。高崎。

高崎

なんか着いちゃったぽいです

高崎まで18km

旧道が国道17号と同化してるので、とばしてます。標識の表示では残り18km、実際はたぶん25kmぐらい。休憩中。

Once again,

Welcome to Rin Project tripping.

残り40km

今宵の宿、高崎まで残り40から50km。日没までのこり3時間弱。余裕。

遅い昼飯

予定より2時間遅れでランチ。熊谷駅周辺で。

菜の花

吹上あたりの土手。これも旧中山道。菜の花とおっさん。お昼食べたいなあ。腹へった。

吹上のあたり

超走りやすい。

ここの名物

名物、塩大福。塩っぽく、甘く。腹ヘリだったので、大満足。

梅林堂

街道ぞいのお菓子屋。元治元年(いつ?)創業ですって。