Hello. Rin Project.
自転車といっしょに暮らし旅するサイクルグッズを作っています。
Making goods to live and travel with bicycle.
自転車に乗るのがクセになった方が
乗る時と、乗らない時とを
分けなくてもすむよう、
場所、年齢、服装、どんな状況でも
主張しすぎず、とけ込みやすい
サイクルグッズを作っています。
For people who got habit to ride bicycle,
not to separate on and off the bike,
making cycling goods for
places, ages, styles, in any situations
accepted and blends in.
一番気にしているのは、風。
風を切る、のではなく、風とともに。
逆らわず、風に乗るために。
What we care most is the wind.
Not cutting, but with wind.
Not resisting, but to ride wind.
走りを重くする空気抵抗を少なくできるよう、
ばたつきにくい作りを心がけています。
Giving heart to make products with
less air resistance, less dragging.
他にも、自転車遊びに必要となりそうなものを、
取り揃えています。
Also, there is lot other more that might be
needed for cycling.
ごゆっくり。Take your time.
================================================
リンプロジェクトの歴史。
<リンプロジェクト>は、シャノアという会社の社長、山田が起こした自転車カジュアルブランドです。
Rin Project is a bicycle casual brand founded by Yamada, president of company called Chat Noir.
1980’s
山田は1980年代、当時フランスを舞台として活躍していた日本人ファッションデザイナーたちと共に、ファッション業界で働いていました。山田の会社、シャノア(フランス語で黒猫という意味です)はいわゆる『企画制作』を担当。さまざまなブランドと組み、そのブランドらしいバッグ、アクセサリーなどを提案、制作し、それが採用された場合には、たとえばオゾン・コミュニティなどのブランドから、販売されているという具合です。
1995年
山田は交通事故に遭いました。それをきっかけに、その日まで日に3回は運転するクルマ中心の生活を送っていた彼は、その日から、自転車中心の生活に変えることにしました。
2000、2001年
この時期ぐらいから山田は、自転車での生活を送りながら、「自転車に乗るとき、こういうものがあったらいいな」と考えたものを、それまでの業界での経験とコネを使い、サイクリング用パンツとバッグを作ります。それが『ストレッチ サイクル パンツ』と『バイクウェイ パック』(現在お休み中)の原型となりました。まずは『燃えるゴミ・燃えないゴミ』というブランド名を付け、2001年、東京で行われた《サイクルショー》に出展し、お披露目をします。
2002年
この『燃えるゴミ、燃えないゴミ』というブランド名の由来は、当時のカタログに書かれています。このカタログは、すべて英語で書かれています。なぜ英語で書かれているかというと、2002年にヨーロッパ最大級のサイクルショー、ドイツ・ケルンショーに出展するために作られたカタログだからです。抜粋して訳すと、こんな具合。
“We are trying to design our products, with a system that will allow them to be disposed of in a responsible, recycled manner, that is the materials we are using to make the product can be recycled to make new products, and not just become part of a trash landfill.”2003年
『私たちは、ものを捨てるという責任のもと、適切なリサイクル手段を選べる生活システムに適応できるよう、製品デザインを心がけています。そのため、材料も次の製品へとリサイクルされるようなものを使います。使い終えた後、ただゴミとなることのないように』
ヨーロッパでのショーを終えた翌2003年、『燃えるゴミ 燃えないゴミ』は、ブランド名を<リンプロジェクト>と変え、再スタートします。サイクルパンツを中心とした、アパレルを展開していくにあたり、『<燃えるゴミ>っていうのはどうだろう』という声が上がったのが、一番の理由です。<リンプロジェクト>を代表する製品である《カスク》を、やっと販売にこぎ着けたのも、この時期でした。
2004年〜
この年ぐらいから、自転車という存在が、じわじわと社会的な現象となって現れてきました。それに伴って、リンプロジェクトの製品が紹介される機会も増えてきました。『シーズンごとにモデルチェンジをせず、定番製品を作りつづける』という基本スタンスを理解していただける販売店も増えています。
現在
そして現在。リンプロジェクトは、
『自転車とする旅』をテーマに活動しています。
『自転車に乗るときと、乗らないときとを、わけずにすむ』製品をお届けし、
通勤であったり、買い物であったり、お出かけであったり、
そんなときにふと起こる
「もうちょっと遠くに行けるかな」
という気持ちを、大切にしています。
自転車という、実はとても自由な乗り物に乗って、
シャワー代わりに汗をかいて、お腹が空いたらいっぱい食べて
心地よい疲れにまかせて、ぐっすり眠るために。
行き先は、どこでもいいのです。
汗かいて、いっぱい食べて、ぐっすり眠るための自転車遊び、
それがリンプロジェクトがいつでもしたい、自転車とする旅。
0 件のコメント:
コメントを投稿