
ホテルや宿に宿泊することを考えてみると、フロントバッグと大型のサドルバッグがあれば事足りてしまいます。

フロントバッグには身の回り品を入れ、サドルバッグには着替えや工具などあまり使わないものを入れるスタイルがおすすめ。
特にフロントバッグは、旅先でサブバッグとしても使えるように肩掛けできると便利ですが、その時に自転車用バッグ特有の野暮ったさがあったりします。
自転車に付けなくても、毎日使いたくなるようなバッグを目指して作ったのが、最近入荷した「No.5084 2wayフロントバッグ」です。

丸みを帯びた今風のシルエット。

B6判の単行本や手帳、財布携帯電話等の身の回り品を収納できます。

自転車に取り付けるバッグにありがちなのが、体に接する面に取付用のマジックテープやら、樹脂製のアダプターがついていること。
セーターに引っかかったり、触ると硬かったりしがちです。

しかし、この【2wayフロントバッグ】の後ろはテープが一本ついているだけ。
凹凸がほとんどなく、引っ掛かりの少ないシンプル設計です。

自転車側に取付用ベルトを着けておき、

2か所のベルトでハンドルに固定できます。
新型バッグの詳細や、さまざまな自転車への取付例はこちらをご覧ください
↓↓↓



【No.5084 2wayフロントバッグ】
更に!
現在決算セールを実施中!
掘り出し物があるかもしれませんので、ぜひご利用くださいね!!
↓↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿