こんにちは、東京の秋はどんどん深まっており、とうとう上着を着て自転車通勤をしても汗がほとんど出ない日がやってきました。
東京では今ぐらいの季節ですと、【プロツアラーシャツ】の上に昨年から着ている【ワーカーズジャケット】を組み合わせると朝晩も快適です。暑くなったら脱ぎますけれど。
イメージとしてはこんな感じです。
着ているアイテムをご紹介いたしますと、


      防風性はありますが裏地を省略しているため軽量な仕上がりで、季節の変わり目の防風にちょうど良い素材感。
      気温に応じて内側にセーターやフリースを組み合わせることでより寒い時期も対応可能です。
【No.2176 ワーカーズジャケット】
        https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2176.html

 
    10月頃まではTシャツの上に羽織ると良い感じでしたが、11月に入ると非常に速乾性に優れたシャツとして大活躍。
      私は3着くらいを秋から春にかけて毎日ローテーションしています。
    
【No.2200 プロツアラーシャツ】
        https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2200.html
 No.3075サイクルデニムをブリーチ&ソーピング仕上げしたもの。入手直後から国産デニムの綺麗な色落ちを楽しみつつ、通常アイテムよりも柔らかく仕上がっています。
      デニムにあるリベットなどのディテールは省略していますが、実は国産のデニム素材をデニムの聖地である岡山県井原市の専門工場で仕上げた一品です。
      【No.3180 サイクルブルーデニム】
        https://www.rinprojectshop.com/SHOP/3180.html
季節の変わり目の参考にして頂けましたら幸いです!


 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿