Contents目次

2025/08/04

黒なのに塩が出ない!!驚きの七分丈パンツ

■■■ リンプロジェクト夏期休業 ■■■
【ウェブショップ】2025年8月9日(土)~17日(日)
【実店舗】    2025年8月12日(月)~15日(金)
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【アーバンアスレチックパンツ】7分丈 スポーツカジュアルSOLOTEX(R) DRY 速乾ストレッチ イージーケア No.3206

こんばんは、リンプロジェクトのトモです。

真夏に黒いウェアを着ると、汗が乾いた後にミネラル分が白く残って困りますが(いわゆる塩がふく状態)、【アーバンんアスレチックパンツ】は塩がふかず驚いたというお話です。

まず、リンプロジェクトの定番【No.3015 ストレッチサイクルショートパンツ】は、カジュアルな素材感でありながら、ポリウレタン繊維によるしっかりしたストレッチ性、薄手の綿素材ですぐ乾く、バランスの取れたショートパンツです。

【No.3015 ストレッチサイクルショートパンツ】【No.3015 ストレッチサイクルショートパンツ】【No.3015 ストレッチサイクルショートパンツ】

No.3015 ストレッチサイクルショートパンツ
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/3015.html

10年以上、夏はこの3015ばかり履いていたのですが、ブラック以外の色を選びがちでした。

というのも…2008年の夏、新潟・津南ひまわり広場まで輪行してサイクリングした際、【ブラック】の3015を履いて登り坂で汗をかき、帰りの電車の冷房で乾いたときに、ブラックの生地に【塩の白い跡】がくっきり出てしまったことがあったのです…。

それ以来、塩が目立たないことを重視していたのですが、今年は暑すぎるので、ドライ素材パンツも試してみようと思い【No.3206 アーバンアスレチックパンツ】で耐久テストをしてみました。
好みの生地感&サイドポケット付きの3015と違い、やや敬遠していた3206ですが、思い切ってブラックを選び、毎日のように履いて通勤やイベント対応へ。

No.3206 アーバンアスレチックパンツNo.3206 アーバンアスレチックパンツNo.3206 アーバンアスレチックパンツ
No.3206 アーバンアスレチックパンツ
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/3206.html

結果、1時間の通勤後でも、3時間半乗った後でも【塩がまったく出ません】!
(もちろん運動強度や時間で個人差はあると思いますが)

【4ポケットT】ReCONHny(R) Tシャツ UVカット 吸汗速乾 接触冷感 背ポケット 日本製 No.2270

【4ポケットT】と合わせて着用してみたところ、どちらも肌離れがよくて動きやすく、復元力も高くてしわになりにくい。

No.2270-4ポケットTNo.2270-4ポケットT
No.2270-4ポケットT
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2270.html

多少濡れてもすぐに乾いてしまうのも高ポイントです。
チェーンに接触しない七分丈が気になる方は、ぜひこの夏お試しください。

No.3206 アーバンアスレチックパンツNo.3206 アーバンアスレチックパンツNo.3206 アーバンアスレチックパンツ
No.3206 アーバンアスレチックパンツ
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/3206.html

0 件のコメント:

コメントを投稿